
昨日充血させてしまった目は
ずいぶん良くなっていて
念のため、あともう1日
今日はメガネでいよう。
・
上野にある国立科学博物館で
「宝石展」をやっていると聞いたので
足を運んでみる。
ゆっくり見たかったので
できるだけ空いてる時間帯を狙ったつもりがダメでした。
展示のガラスケースはどのブースも
人で覆われていて
写真もOKなので、人混みは全く進まない。
「ゆっくり見る」目的を諦めて
どんな展示をやっているか
全体の流れを読みながら
どうしても見たいところだけ
少し人混みの隙間からチラ見で
さらっと会場を回り終える策に変更。
・
宝飾・宝石にまつわる展示は
国内外で、機会があればできるだけ
見るようにしてきたので
細かく見れなくてもどんな感じかがわかったのが
幸いでした。じっくり見れなかったけど満足です。
ただ少し、調べたいことがあって
図録を購入し
博物館に近いスターバックスで
展示のおさらい。
調べごと、体感すること
考えることは
この先につながる予感がして
わくわくします。
————————————————
ご質問やお問い合わせは
LINE公式からメッセージをどうぞ。
1対1メッセージのやりとりで
お返事させていただきます。
(他の方に開示はされませんのでご安心くださいませ)