【ご相談:ちいにゃんさんより】
ブローチが好きなのですが、使い方にいまいち自信がありません。
おしゃれなつけ方やおすすめの使い方が知りたいです。
【お答え:恵比寿本店店長 佐々木より】
ちいにゃんさんこんにちは。
いつもonline boutiqueをご利用くださいましてありがとうございます。
プティローブノアーでは、ブランドスタート時よりさまざまなデザインのブローチを展開しております。
秋冬はとくにブローチの装いが楽しいシーズンですので
ちいにゃんさんにもぜひ自由なアレンジでお試しいただけたらと思います。
デザインが印象的な大きめのブローチは
胸より上の、肩に近い位置にひとつ、ポイントとしてつけるとすてきです。
ひとつづけがおすすめの大きめのブローチをいくつかご紹介しますね。
ブローチPRN0086
ブローチPRN1545
ピンブローチや小さめのブローチは、2つ、3つと重ねづけが楽しいです。
素材やモチーフにつながりを感じるようなデザインも重ねづけしたくなります。
例えば、お花のモチーフに蜂のピンブローチをそえて、遊びのあるコーディネイトに。
ブローチPRN0020
ピンブローチPRN0504
プティローブノアーでは、アレンジしやすいクリップタイプのブローチも多数ございます。
お写真のアイテムはクリップタイプのヘアアクセサリーで、ドレスクリップのような使い方ができます。
ブローチは、デザインによってベストなバランスの位置や向きを見つけるまで
何回かつけ直すのに時間がかかることがありますが、クリップタイプはつけ直しが簡単です。
鏡の前であれこれ位置を調節しながら、しっくりくるバランスを見つけてみてください。
クリップタイプのブローチもいくつかご紹介しますね。
ブローチPRN162912
ブローチPRN162901
ブローチPRN5559
他にも、クラシックでモダンなブローチをたくさんご用意しております。
プティローブノアーのブローチで
いつもの装いに華やかさやクラシックな雰囲気をプラスしていただけたらうれしいです。
ブローチの商品一覧はこちら>そのほかのアクセサリー>ブローチ
————————————————————————-
『アクセサリーの金具の色は合わせなくていいの?』
というご質問には
こちらのページでお答えしています。
よろしければご参照くださいませ。