少し新しい感じ・・・
シルバー925製の「線加工リング」が
明日オンラインブティックと恵比寿本店に入荷いたします。
今までのプティローブノアーでも「線加工」と呼ばれる技法でものづくりをしてきましたが、今回は素材が純正のシルバー925を使用しています。
「線加工」とは
針金のような棒状(または板状)の素材から1つ1つデザインの形に曲げて
火を入れ、形を形成する技法。今回の小さなリングも、職人が1つ1つ細かな手作業でリングの形に形成し装飾を施して仕上がったリングです。
純正のシルバー925の大きな特徴はその「柔らかさ」にあります。
手作業で1つ1つ作るプティローブノアーのシルバーリングには
シルバー本来の柔らかさが生きています。
ポイントは、デザインになっている『リングの切れ目ちゃん』。

▼こちらも

この隙間、『リングの切れ目ちゃん』があることで
リングの着用で難しい『サイズ感』がご自身で調整できるようになっています。『シルバーの柔らかさ』が生きるのです。自分で容易に調整できるほどのいい具合の柔らかさが保たれています。
実は、サイズ展開を『S』『M』『L』と3サイズにしていることも
色々なお楽しみをいただくことができる秘訣になりそう。
サイズに関しては
また明日詳しくご案内いたしますね。
手元はいつも自分で見ていることができる、アイテムですよね。
リングをしていると所作を美しくしたくなる気持ちになる阿部です。

軽くてフィット感のいいシルバーリングなので
たくさんの重ねづけも意外と楽ちんの、自己表現です
動画による【シルバー製 リング 線加工について ご紹介】はこちらをどうぞ