
ニュースを見ていたら
いろんなことで気持ちがざわざわしてくることを
自分でも感じた日。
「不安」や「心配」という言葉が
その見えない気持ちのざわざわの名前なのかもしれない。
微力と思える自分一人の行動でも
できることはやっていきたいと思いながら
ニュースを見た後にも
ずっと、ずっとその「不安」や「心配」を
今の日常に引きずって
こころが囚われる状態が続いていたら
大切な自分のこころが暗くなってしまう。
それはいけないと思う。
事実はそうと受け止めた上で
「不安」とか「心配」の感情からは
そっと距離をおこう。
うれしかったことを思い出したり
思わずニコッとしたくなることに身を置いたり
笑ったり、ほほえましく感じれる環境に
自分を意識的に持っていってあげると
キラキラっとした気分になる。
グレー色のどんよりからの脱出ができるきっかけになる!
自分で自分のことを好きになることができたら
それもうれしいことだと思う。
身だしなみと同じで
こころの整理も
そうやって、自分で気にかけてあげる必要があるなあと、感じる今日この頃です。
————————————————
ご質問やお問い合わせは
LINE公式からメッセージをどうぞ。
1対1メッセージのやりとりで
お返事させていただきます。
(他の方に開示はされませんのでご安心くださいませ)