
顔まわりを華やかにしてくれるネックレスやイヤリングには
こころまで自然と華やかにしてくれる効果もあります。
楽しい気分にスーッと変えてくれたり
ときには自分だけの強い味方になってくれて
隣でやさしく支えてくれたり
アクセサリーの魔法って素敵ですよね…!
前回はフォーマルでもカジュアルでもどちらでもいけるネックレスに似合うイヤリングを
フォーマル寄り、カジュアル寄りのテーマに沿ってご紹介させていただきました。
前の記事はこちらです▽
No.1 お式でも使えるネックレスのおすすめ
No.2 フォーマル寄りネックレスの選び方
No.3 フォーマル寄りネックレスに似合うイヤリングの重ねづけ
No.4 フォーマルでもカジュアルでもどちらでもいけるネックレスに似合うイヤリングの重ねづけ
———————————
イヤリングは
合わせ方次第でガラッと印象が変わります。
重ねるところは重ねて 華やかに見せたり
引くところは引いて シンプルに見せたり、
足し算と引き算のようにうまくバランスをとるのが楽しいんですよね✨
自然とこころに寄りそってくれるプティパールシリーズの
第5弾は「カジュアル寄りのネックレスに似合うイヤリングの重ねづけ」です。
カジュアル寄りのネックレスに似合うイヤリングの重ねづけを
・フォーマル寄りのイヤリング
・カジュアル寄りのイヤリング
の2パターンご紹介させていただきます!
フォーマル寄りのイヤリングは、
たくさんつけないほうが上品に見えるので単品使いで
カジュアル寄りのイヤリングは、自分らしく明るく表現していただけるように
3つのイヤリングやフープを重ねてつけております🧚🏻♂️
PRN192239 3粒 プティパール イヤリング



耳たぶに沿うようなデザインで
上品で落ち着いたイメージのあるイヤリングです。
ネックレス自体がそこまでフォーマル寄りじゃないからこそ
すこし抜け感のあるイヤリングをセレクトして
バランスよく仕上げております…!
連なっているパールが
ひととひととのつながりを大事にしてくれる
ような気がして、この子をつけたときは
なんだかこころがホッとするんです。
やさしく傍に寄りそってくれるような
そんな効果もあります✨
o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o-o
PRN202282 細線 2.5cm こころの花 イヤーカフ(イヤリング)
PRN202234 さくらんぼ イヤリング



ゴールド同士の組み合わせは統一感があって
華やかです…!



ゴールドとシルバーの金具MIXは
オシャレ感が増して素敵です✨



ゴールドとピンクゴールドの組み合わせは
肌なじみが良くあたたかな雰囲気に…!



シルバーの中からちらっと見える
ゴールド金具が抜け感を演出してくれます!



オールシルバー金具で
かっこいい印象に✨



すきまからみえるほんのりピンクゴールドが
強い印象の中にも優しさを感じさせてくれます☺
このイヤリングじつは、
さくらんぼの実の部分にシェルが埋め込まれているのです😊
ネックレスのシェルと似た色味でおそろい感が出て、
この組み合わせとても好きでかわいいです…♡
ちょっとユニークな形のさくらんぼイヤリングに
パールのついたフープを合わせて
ネックレスの雰囲気に寄せつつカジュアルに…
キラッと輝くシェルが 前にすすむ勇気をくれたり、
気持ちが落ち込んだときに 明るくしてくれるパワーをくれたり
こころの内側から応援してくれる
元気の源にもなってくれます…!
~まとめ~
シェルネックレスはもともと
フォーマル寄りのネックレスではないのですが
合わせるイヤリングによってだいぶ印象が変わるなと
あらためて思いました❣
ボリュームのあるネックレスは
重ね付けをしたほうがバランスが良く見えて
個人的にはすきです♪
~さいごに~
今回【軽い着け心地で、こころも軽くなるプティパールのコーディネート】のテーマで
5回に分けてネックレスの違いや、それぞれのネックレスに似合うイヤリングを
ご紹介させていただきました。
似たようなコットンパールのネックレスでも
ちょっとずつ仕様がちがったり
合わせるイヤリングによってまた印象が変わってきたり…
イヤリングとネックレスの関係性って
意外と深くておもしろいんだなという発見ができました💡
この記事を読んでくださった方のイメージをすこしでもふくらませる
お手伝いができましたらうれしいです。
どんなときにも寄り添ってくれる
そんなアクセサリーでありますようにと願いをこめて…
——————————————————–
ご質問などLINE公式からお気軽にメッセージをどうぞ
1対1メッセージのやりとりで
お返事しています。
(他の方に開示はされませんのでご安心くださいませ)
—————————————————–