本日より5月12日 (日曜日) 「母の日」に向けたMother’s Day Giftのご予約スタートいたしました。
5月10日(金) AM 11:00 までにいただいたオーダーは
ミモザとラベンダーのドライフラワーをサプライズで箱にとじこめたギフトラッピングで
お届けさせていただきます。(お渡し用のショッパー付き)
『母の日用』に選定させていただいたアイテムは8品。
恵比寿のお店にはギフト選びにpetite robe noireを訪れてくださる方が多くいらっしゃいます。
みなさん、お誕生日と母の日 は少し設定を変えてプレゼントされていらっしゃるようです。
「シンプル過ぎず、ひとひねりあって可愛い 着けやすいもの」
こんな言葉を 母の日にギフトを探されるお客様からうかがいます。
シンプル過ぎず、ひとひねりあって可愛い 着けやすいもの をpetite robe noire らしくアクセサリーで7品、いただいてうれしい上質なシルクショールを加えた 合計8品で ご用意させていただきました。
(ラッピング、全貌はこちらのダイアリーご覧ください)
ショールについては以前ご紹介した内容と重複しますが、よろしければ再び・下記シルクショールのこと ご参考にどうぞ。

シルク糸を薄地で編んでいる大判ショールです。
ベージュ色に見える部分は薄ゴールドラメなのでポリエステル100%なのですが、黒い部分はシルク100% なんです!!(品質表示はショール全体比率でシルク89%、ポリエステル11%となってしまいます)

これを作るときに「今どきシルク100%でショールを編みたい人っていないよ.. 」と言われてしまうほど贅沢な素材なのですが、
まず何がいいってこのサイズ感。

ものすごく大判です。
広げてばさっと羽織ってあげても素敵です。ゴールド色の切替えがデザインのポイント。
そして

大判なのに、ものすごくコンパクトにも使えるんですね。
ものすごく便利。
巻き方次第でカーディガンのような役割で使えます。

コンパクトに巻いても、全く ごわごわ しなくて
さらっとしている極上の肌触りはシルクだけだ、とわたしは思っています。
気持ち良い保温機能。
いくつもいろんな素材の巻物を持っていますが、この巻物は本当に重宝してきました。これからの季節(春から夏・秋)に使える、薄く大判のショールって意外と少ないんですよね…
季節に合わせて薄着になっていったときにTシャツやカットソーの上にちょっと羽織れるもの。冷房が効いた部屋に持って行けるもの。かさばらないで持ち運べるもの。それからこちらのショールも、お子さんがいらっしゃる方にも重宝いただいているようです。
天然素材の心地よさを知ると戻れなくなってしまうのですが、化繊がリーズナブルに普及して化繊のクオリティが上がっているので代替えがたくさんある世の中です。今特にシルクは上質なものを見つけるのが難しいと感じてます。